
- ホーム
- お知らせ
お知らせ
アーチに居た、どえらいヤツ・・・の巻 (2014/12/21)
さっき、冷蔵庫の中から飛び出してきたのが、この梅酢
お湯で割ったら、美味しいなんてレベルではなく、虜になりそう感が
水上の旅行の時に買いましたが、冷蔵庫に入れっぱなしだったものを
小倉隊員がひっぱり出してきて。スッパイ好きですので、ハマりそうです。
南流山 ”串カツ 南風”さん (2014/12/20)
先日、”串カツ 南風”さんがオープンしました
メインは、”くし揚げ” と ”おでん”ですが、お酒の種類も豊富です
シイタケ、玉ねぎなどですが、お勧めは他に沢山あります
アツアツの串揚げは、本当においしいのですが ソースの二度づけは禁止のようです
平日は 17時から、土日は13時からだそうです
串カツ南風さん 是非<お試しください!!
今日のおやつ (2014/12/16)
国民的お菓子のスモモが、今でも美味しい
子供の頃から大好物で、口の中が真っ赤になるくらいは、なんのその
大人になったら、「お腹いっぱい食べたい」と本気で思っていたほどです
”スッパイ”味が何故か・・・大好きなんだよなぁ
久しぶりに3つ買いましたが、残りはあと一つ
大切に食べないと
柏市 手打ちうどん ”むげん”さん (2014/12/08)
今日は、柏市(佐津間の自衛隊官舎並び)の、うどん店のご紹介
お名前は ”むげん”さん
「柏市」「うどん」の食べログで1位とのことですが
障害者支援の場でもあるようです
主催の方は、南流山1丁目に住んでいて同じ町内会ですので、期待感も膨らみます
”かも汁” ”ごまだれ”(黒酢つき) 食後は、うどん湯付き
店構えからも伝わってくる ”いなか風” かと思いきや、
幅広の ”うどん” と ”つけ汁” の相性抜群は十分楽しめました
メニューでは、¥500~が中心で、とり飯(限定10食)などもあります
私は、写真メニューをいただきましたが、お腹いっぱい楽しめました
NPO法人 手打ちうどん ”むげん” さん 是非お試しください
ご指摘 ”NO1” の巻 (2014/12/07)
お越しになられるお客様から頂く、一番多い言葉とは?
答え・・・「あぶない」 「大丈夫なの」
実際は、写真よりたるんで見えるので、ご心配お掛けするようです
持つべきものは、後輩 (2014/12/05)
後輩のお店へ行きましたので、おなかいっぱいのお話
場所は、東京メトロ 稲荷町駅1分の ”一番太鼓” (落語が好きでこの店名らしい)
(階段を上がると、目に入ります)
中華の鉄人のお店に長かった彼なので、何を食べてもおいしいのは当たり前ですが
やはり、麻婆豆腐は外せない味 エビのチリソースもお勧めかなぁ
夜は、美味しい料理を酒の肴に楽しめるお店です
是非、お試しください!!
フリーワード記事検索
営業カレンダー