
流山市周辺情報
第10回 ”南流山駅前フェスタ” 開催のお知らせ (2018/06/25)
今年も、フェスタの時期がやってきました。 開催日 平成30年7月28日(土) 11:30 ~ 19:00 雨天 平成30年7月29日(日) 熱くなりそうだけれど、ビールもうまい季節 事故の無いように、地元の方が楽しんでくれればと思います
南流山駅前フェスタ (2017/07/01)
7月29日(土) 南流山ミュージックフェスタのお知らせです。 地元の小中学校の演奏、キッズダンス、アマチュアバンドの演奏などたっぷり楽しめます。 商工会議所南流山支部も協力しています。 是非、その日は会場にお越しください。さくら祭りにつきまして・・・ (2017/03/31)
桜のシーズンですね まずは、今朝のかえる公園の写真をどうぞ (9:20分 2分咲き) 明日、南流山1丁目自治会の ”さくら祭り”となります



かえる公園の決戦・・・の巻 (2017/03/10)
こちら、『決戦』とは言っても、大変に穏やか


お疲れ様でした (2016/07/31)
先日、南流山駅南口にて『南流山駅前フェスタ vol8』が開催されました 地元の小中学校の演奏から始まり、常連バンドの演奏を楽しみましたが、 あまりの暑さでしたので、開催者の方も苦労が多かったようです。
流山市主催 住み替え相談会につきまして (2016/07/03)
先日、流山市主催の 「住み替え相談会」が行われました。 今回のメインテーマは、中古物件の魅力 と リノベーションでしたので、 相談者の方が ”18名”もいらっしゃいました。 市の広報の方も大変はもとより、講演方にも感謝の言葉を送りたいと思います。
”菜の花” ”桜” (2016/04/01)
綺麗に咲いています 菜の花 と 桜 ご覧ください 3月21日撮影 流山6丁目 江戸川の土手にて

”ながれやまバル” 最終日 (2015/11/20)
今日は、”ながれやまバル” の最終日となります。 私も、四枚綴りでワンセットのチケットを持っているのですが、 いまだ一枚も利用していないので、今日一日で使い切らないと期限切れとなります。 「うぅ~ん・・・今晩、八軒をはしごするのかぁ 大丈夫かなぁ」 ”ながれやまバル” は、流山市内の35店舗が参加し、 特別メニューなどの腕を振るっての企画です。 皆さんもぜひ・・・次回は是非ご参加ください。 今回参加された方の、初参加の方も、 是非楽しい時間をお楽しみください。
”推し麺” はつらいよ・・・の巻き (2015/10/22)
巷では、”推し面” などという言葉がブームのようですが、 こちらは、南流山の新進気鋭のラーメン店 ”まる勝”のマスターの話 このお方、お会いするたびにエネルギーを感じる、 いわゆる”押し?メン”系のハンサム。いつも元気一杯で、明るい笑顔が当たり前。 なのに?・・・ 唯一、悩んだ顔になる原因が ”今月の推し麺”の話しの最中で、 本人曰く 『もう、700種類は考えました』で、力ない口調と表情。 話を聞くと、辛いのはわかります、私にも。毎月は大変ですよね、やっぱり。 そんなマスターには悪いけど、今月も美味しそうなので、まずはご紹介。

”地域の明日”のために (2015/09/20)
南流山の駅前を利用しやすく・・・ そんな思いを、”千葉県 県議会議員の武田先生”と話し合いました 武田先生は先ごろ発表になった、流山と三郷をつなぐ新しい橋の 早期実現に取り組んで、早期の実現をかなえてくれました それに、何と言っても ”わが街、南流山の先生” として親しまれ 街の行事や、イベントに欠かせない存在でいてくださってます 今日は、駅前と地域の未来を館げえるために、先生を中心に話し合いが持たれました (そこで、記念にパチリ フルサイズでどうぞ) ”喫茶 木の実”さんで昼食を楽しみながら、充実した時間となりました 右から3人目が武田先生
フリーワード記事検索
営業カレンダー