
ご近所の話
柏の葉バーベキュー (2020/07/04)
柏の葉 手ぶらでバーベキュー 商工会議所の先輩たちと、暑気払い 3密にならないように 大きくテーブルを利用しました。 お肉、無農薬野菜をたっぷり食べて お一人様 5000円はお得 聞くところによると、2年後に閉店して マンションが建つらしい ミントを摘んで、モヒートを楽しみましたが 実においしい!! 癖になってますねコレ!!
「汝の隣人を愛せよ」の、巻 (2020/06/20)
弊社の隣は、言わずと知れた”ハルク青果”さん 「汝の隣人を愛せよ」とよく言ったもので、 日頃から気持ちよく挨拶も交わして、お互いが働ける仲。 先程、社長様から素敵な頂き物をしました。 そう、その名は”スイカ” 目を輝かして喜ぶ茂木さん。どうやら大好物らしい。 只今、冷蔵庫でキンキンに冷やしているようですが 大石君が返って来るまで待てるかなぁ。

南流山一丁目 秋の行事のご案内 (2019/10/20)
運動の秋でしょうか? 今日は、楽しいそうな行事のお知らせです。 【その一】南流山一丁目 秋の大運動会 日時:10月26日(土)9時半集合 会場:かえる公園(南流山3号公園) 【その二】南流山一丁目 寄席 日時:11月3日(日)13時 会場:かえる会館(南流山1丁目・鰭ヶ崎 自治会館) 今年はフォークダンス、参加しようかなぁ…![IMG_4659[1]](http://www.arch-tx.com/wp-content/uploads/2019/10/IMG_46591-224x300.jpg)

ブーム到来か・・・? (2019/06/03)
南流山1丁目では有名な ”1丁目の食堂” さん ランチ中心、ワンプレートの営業スタイルが魅力ですが、 それもワンコイン(500円)がうれしいお店です。 まずは、お昼メニューの一例をご覧ください。

南流山1丁目パトロール (2019/02/12)
南流山1丁目自治会のパトロールカーが新しくなりました 日々、街の安全のを守ってくれる町内会の方へは感謝しかありません 何時までも、いい街であっててもらいたいと思いますし お手伝いできることはさせていただきたいと思います
かえる公園の都市伝説 (2018/10/28)
南流山の ”都市伝説” をご紹介します 近隣のみんなの愛情がたっぷり詰まった、この公園ならでのお話し 黄色は金運上昇 赤色は恋愛成就 青色は学業成就 緑色は健康祈願 この街で開業して、はや8年・・・ うん! ご利益はあるようですですので お願いを唱えながら、頭をなでてあげてくださいね
秋の大運動会・・・の巻 (2018/09/20)
”平成30年度 秋の大運動会” のお知らせです。 場所:かえる公園(南流山3号公園) 日時:9月29日(土) 9:30受付 10:00~16:00 雨天:9月30日(日) 共催 南流山1丁目自治会 ひだクリニック 南流山地区PTA 弊社の社員(1名ですが・・・)昨年は雨で中止だったので、ガッカリしていましたが、 今年は、すでに気合は十分なようです。 当日は、ずぅ~と留守番だなきっと⤵⤵
子供祭りのお知らせ (2018/07/20)
明日、”南流山1丁目自治会 主催” の子供祭りが開かれます。 自治会の役員さんたちは、準備に大活躍中のようです。 今からこどもたちの喜ぶ顔が目に浮かぶようですが、 熱中症に十分注意してくださいね。


南流山1丁目 新年会にて (2018/01/25)
南流山1丁目町会の新年会に参加いたしました。 楽しみは、もちろん ”お酒がたっぷり楽しめる” ”昨年の写真がいただける” 上から・・・千葉県県議会議員 武田先生の祝辞 下左・・・・農林水産大臣 斎藤健代議士の安藤秘書 下中・・・・昨年の写真を下さる 斎藤歯科 斎藤先生

フリーワード記事検索
営業カレンダー