
アーチの事
”旅は道連れ、世は食欲”の巻 (2013/12/01)
″福島県のいわき市”に、再訪問しました
理由は簡単、大切な先輩が「おい、寿司が美味しくて、温泉もあるだと! 連れて行け」のお言葉・・・
相当の食いしん坊ですが、まさか?ブログに反応するとは、驚きました
お店に着くなり、良い雰囲気を感じたようで上機嫌
私たちの後に来たお客様は、40分待ちでした
そして・・・ ”きらく”さんのランチの最高峰 満腹セット1,150円をオーダー
お椀
握り4種
うにの巻物
中トロ
握り3種
玉握り(あっつあっつ)
フルーツが付いて・・
あ~、本当に満足
そして、「おい、次は温泉だ」で、地切(じきり)温泉日帰り入浴へ
この日は、浴場に先輩と二人だけで、ゆったり気分
入浴料400円は、満足出来ます
「もう、帰りかな?」なんて、考えましたが甘かった・・・ 「おい、小名浜行くぞ」で小名浜へ
蠣好き
は一緒ですが、2つも食べて
一個、600円で、デカイ
散在、食べまくった挙句の果て、やっとさ帰路につきました
いわき市は、食が豊富で、街の雰囲気もいい感じです 皆さんも是非、行ってみてください
【追記】 日帰りでしたが、久しぶりに楽しい一日でした
ここしばらく、何か変に焦っていて心に余裕が無かった日々が続いていた感じがします
この旅で、リセット出来たような気がします
先輩、本当にいつも有難うございます。永く、付き合ってくださいね
はぁ~また、食ってる
フリーワード記事検索
営業カレンダー